i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.121810
会社への不信感…
2010/05/22 01:15:06
夜も眠れないさん 男性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.595798
アムロさん
2010/05/22 18:12:55
女性 36歳
コメント:

あと余談ですが…

私の見て来た中で、転職を繰り返す人は忍耐力が欠けるのか、2年や3年ですぐに挫折して、その癖が抜けないくて繰り返すといった感じでした。

頑張っても限界感じて、自分の能力を生かせる仕事を見つけるためとか、人間関係で精神的な病になるようなら転職は良い決断と思いますけど、多少のことであれば、転職を安易に考えない方がいいと思います。

転職の場合、履歴書を見て面接の方が辞めた理由を聞くと思いますし、時には、転職先から前職場に就業態度などの事前調査が入ります。

転職が多いと忍耐力がないと判断されることもあるかと…

将来転職を考えるなら、できれば、一つの仕事を極めるくらいになってから、その仕事を生かせる職場に転職するのが理想ではないかと、今までの経験から感じます。

中途採用は、その人の経験や知識を生かした即戦力を求める企業は多いです。

中途採用者に利益を感じなければ、企業側は卒業したての新人の方を選択すると思いますよ。
給料面から考えても、吸収力や素直さや鍛え甲斐を考えても、新人を採用すると思います。未来の期待レベル度の採用です。

うちの会社だけなのかな…?
▲一番上へ

i-mobile

会社への不信感…
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ