i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.121810
会社への不信感…
2010/05/22 01:15:06
夜も眠れないさん 男性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.595787
アムロさん
2010/05/22 17:45:48
女性 36歳
コメント:
よくありますよ、そういうこと。
会社によっても違う部分はあると思うけど、会社の方針とか利益に繋がる改善などは伝達が早いけど、人事的な決定事項をすぐに伝えてくれない事は多々ありますよ。
異動を当日伝えられた!みたいなことも発生することがあるかも。
うちの会社はありますから。

学生の時は生徒に合わせて動いてくれてたと思うけど、会社って個々の人間に合わせた歩みはしてくれないものです。
どちらかというと、社員が会社に合わせるといった感じの方が大きいですよ。

これが、お金を払ってる立場と、お金を貰う立場との違いかもしれませんね。

仕事でのやりがいや目標も自分で見つけて行かなくてはならないですよ。
歩みの速度も会社に合わせなくてはならなかったりするし。

学生の時の勉強は教師が生徒の速度に合わせてくれたり、補習とかで遅れをカバーしてくれたりもするけど、給料を貰う立場になったら、会社に合わせて勉強して行かないとならない部分が大きいですよ。

大変だと思うけど、3年は頑張って続けてみて。
そうすれば組織の大体のことが見えてくるし、社会人としての落ち着きも出てくると思うし、仕事も自分なりに吸収できるのでは…と私は思います
▲一番上へ

i-mobile

会社への不信感…
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ