i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

病気の悩み
NO.121755
皮膚病
2010/05/21 08:04:21
ケンタさん 男性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.595488
Q多の処方箋さん
2010/05/21 17:14:46
男性 19歳
コメント:
拝啓
跡が残りますか!ハトムギ茶を飲み続けて

様子を見ては?

体のあちこちの痒みについては、

ビオチン不足が予想されます。なお…

ビオチンはカフェインと卵の白身と同時に摂取するのは避けて下さい。

ビオチンはビタミンB2・B6・B3・Aと

共動して健康な皮膚を維持します。

ビオチンは大豆、ビール酵母、牛レバー等に含まれます。

あと大豆つまりきな粉かけご飯を毎日続けて
様子を見て下さい。

勿論、病気の診断は単純なものではありません。
ビオチン不足に考えが及ばない医師もいます。

女優の奈美悦子さんが、原因不明の筋肉痛に

苦しんだ時、全国のあちこちの医師を調べ

ビオチン不足を補い筋肉痛から救われたんです。

ビオチン不足を補い皮膚の痒みや皮膚炎から

救われた人もいます。

なお、ビオチンの効果を高めるモノとして

マンガンと同時に摂取すると良いとの報告もあります。

マンガンは緑色野菜、えんどうやグリーンピースなどのさや豆類に含まれてます。

あと、その根拠は説明できませんが、妊婦さんはハトムギ茶は流産阻止の為避けたほうが良いと云われてます。

話しがそれた、感じもしないでは、ありません。
失礼します…〆
▲一番上へ

i-mobile

皮膚病
病気の悩み
トップ


(C)悩みウェブ