i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

ダイエットの悩み
NO.121492
服ぴちぴち
2010/05/17 07:01:31
ゆりかさん 女性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.594260
とれ〜にんぐまにあさん
2010/05/17 18:31:01
男性 38歳
コメント:
ゆりかさん、こんばんは。

>なんとかなりませんかね?

一番簡単な方法は、服のサイズを上げることですね(笑)
ごめんなさい。悪ふざけがすぎました。

>服着てると座った時に
>ぽっこりのってる(;ω;`)

これはですね、致し方ありません。
男性で体脂肪率が一桁台にでもならない限り、
無理な話です。
お腹が皮一枚で、腹筋が六つに完璧に割れている状態、
女性のあなたがそんな風になりたいのでしょうか?
つまり、男女を問わず、直立時にお腹がかなりすっきり、ペタンとしている人でも、
ある程度の皮下脂肪は存在する故、
座ったときには、ぽっこりのってる状態が必ず出現します。

もちろん、皮下脂肪が厚すぎるかも?という危惧があるのでしたら、
有酸素運動を行って、全身的に体脂肪を落とす努力をしてください。

皮下脂肪の問題もさることながら、
むしろ、女性の場合、
腹圧が弱いために、お腹が中からぽっこり押し出されてしまっている状態が問題であることも多いでしょう。
男性の場合だと、内臓脂肪の蓄積がお腹の出っ張りの原因であることが多いわけですが、
女性の場合は、内臓(しかも、女性には子宮がプラスされている)を支えるためのお腹周りの筋力が弱いことがお腹の出っ張りの主原因となります。

お腹周りの筋肉のうち、最深層にある腹横筋というものを鍛えると、
腹圧を高めて、お腹の出っ張りを解消できる、
つまり、ウェストを細くすることができます。

では、どうやって腹横筋を鍛えるのか?
最近の流行っているのは「美へそダイエット」という方法です。
詳しいことは、ネット検索して情報を得てください。
▲一番上へ

i-mobile

服ぴちぴち
ダイエットの悩み
トップ


(C)悩みウェブ