i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.121407
旦那の連れ子
2010/05/15 23:35:18
匿名希望さん 女性 21歳
への返信

▼一番下へ

NO.594145
アムロさん
2010/05/17 01:21:13
女性 36歳
コメント:

これは大変だ。

私の知り合いも二人ほど、同じような結婚に悩み、結婚しませんでした。
一人は36歳バツイチ、もう一人は20歳独身。

現実的に考えて辞めてました。
理想の新婚生活とのギャップ、連れ子の世話、掃除洗濯、食事の支度、PTA…自分の収入も連れ子の教育費に回り、自分の楽しみとかあり得ない…などの理由で。

男性の方は、子供の世話や家事をやってくれる女性が欲しいという理由でメリットしかないのに…と言ってました。


このままだとご主人にもイライラして愛も冷める気がします。

いろんなイライラで正常な神経が保てなくなり、産まれたばかりの赤ちゃんにも当たってしまうような…

連れ子の声と赤ちゃんの泣き声が重なったとき、耳を塞いで逃げたくなるとか、いっそ赤ちゃんがいなかったらとか…思わないか心配です。

自分の子供でも、育児中はいろんなことにイライラしますもの。
子供にだけでなく、主人や身内やご近所や、学校のお母さん同士の付き合いにもストレス出てきます。

お腹の赤ちゃんのことがあるから言い切れないけど、ご主人と話し合って、何かしら答えを出すことだと思います。

▲一番上へ

i-mobile

旦那の連れ子
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ