学校の悩み
NO.121353
●高校最後の文化祭に不参加
2010/05/15 00:39:50
・Lyricさん
女性 17歳
への返信
NO.593568
●・ぐったり侍さん
2010/05/15 02:17:13
男性 28歳
コメント:
価値観の問題なので好きにすればいいとは思いますが、
ただ、「大学説明会」「予備校の授業」って本当にそんなに大事で、取り返しのつかないものですかね?
大学について本当に悩んでいてその日しか説明会に出られず且つそこで説明会に出ることが重要な選択肢の決定につながる、とか、
天才カリスマ講師が神テキストを用いてそのときしか受けられない能力アップ間違いなしの超絶スーパー授業がある、とかいうなら、文化祭をけるのも納得ですけ。
そりゃ間違いなく、文化祭自体は受験勉強のたしにはならんですよ。
得られるのは学校という場を舞台にした「思い出」です。
そしてその思い出は、逃したら絶対に取り戻せません。
「受験のためのほんのわずかなプラス」と「おそらくは一生の財産になるであろう思い出」
そう比較して、どちらが大事かを決めたらいいんじゃないでしょか。
私なら、文化祭を楽しみ思い出を作ったうえで、それをまた糧として受験合格してみせる。……という気概で居ると思います。
もしも落ちたら、それは「文化祭に出たため」ではなく、そもそもとして根本的に努力も実力も足らなかったのだ、と。
もちろん、そもそも文化祭行きたくねえええ!!というなら、行く必要はないと思いますけど。

■高校最後の文化祭に不参加
■学校の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ