i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

ダイエットの悩み
NO.120938
ランニングしても汗かかない
2010/05/09 02:05:49
あさん 男性 21歳
への返信

▼一番下へ

NO.591909
とれ〜にんぐまにあさん
2010/05/09 14:02:15
男性 38歳
コメント:
発汗具合というのはひとつの目安に過ぎません。
特に、発汗異常(冷暖房のある環境のために、汗をかきにくくなっている体質)の方も増えていますから。
わたしも、冬場のランニングだと、ほとんど汗をかきませんよ。

というか、ダイエット目的であれば、
汗をダラダラかくほどの強い負荷は必要ありません

ランニングの効果を正確に把握する最適指標は心拍数です。
心拍数の設定(計算)方法にはいくつかありますが、
カルヴォネン法は次の通りです。

まず、安静時心拍数を測定しておきます。
15分くらい安静にした状態(イスに座っているなど)で心拍数を測ります。
実際には、6秒間を測って、それを10倍します。このやり方は、走っている最中にも使えます。

次に、運動強度を決めます。
体力レベルにも寄りますが、
ダイエット目的(健康目的)の場合の運動強度は40〜50%程度、
心肺機能増進目的(鍛錬目的)の場合の運動強度は60〜70%程度、
としてください。

そして、ランニング中の目標心拍数を算出します。

(220−年齢−安静時心拍数)×運動強度%+安静時心拍数=目標心拍数

あとは、ランニング時に、走り始めは徐々に心拍数を上げていき(10〜15分かけて目標心拍数に達するようにして)、走り終わりも徐々に心拍数を下げていくという形にしてください。

以上の計算、および、実践していただくと、
ダイエット目的の場合は、ランニングではなく、軽いジョギング程度で十分であること、
故に、少し汗ばむ程度か、ほぼ汗を感じられない運動となること、
を理解していただけると思います。

なお、サウナ効果を狙ったもの、大量の汗をかくことは、
代謝向上にちょっと効果があるだけで、
むしろ、脱水症状を招く危険な行為です。
体脂肪を減らすことと、体水分を失うこととは、全くの別物であり、
体水分をいたずらに失わせて「体重が減った!」と勘違いしないように、
ご注意ください。


▲一番上へ

i-mobile

ランニングしても汗かかない
ダイエットの悩み
トップ


(C)悩みウェブ