夫婦の悩み
NO.120787
●レスでこれから妻とやっていく自信が持てません。
2010/05/06 12:45:27
・としすけさん
男性 28歳
への返信
NO.591229
●・リエさん
2010/05/06 23:06:19
女性 28歳
コメント:
お仕事お疲れ様です。
奥様、ひょっとしたら自分自身でもまだ理由がよくわからなくて、説明できないのかもしれませんね…。
私も答えに行き着くまで3年半ほどかかりました。
うちの場合、“ありがとう”や“ごめんね”を思っててもなかなか素直に言えない人だってのは結婚前にわかってたし、それをわかってて結婚したのに、何故か一緒に暮らすうちに我慢ならなくなってて。
こんなことでもめたくない、と思って小さなことを色々我慢し続けてると、だんだん全てが嫌になってきて。
最終的には否定から入ってく風にしか相手を見れなくなって。
何が嫌なのかがわからないから伝えられなくて、イライラするけど言葉にできないから伝えることを諦めて。
主人が良かれと思って色々してくれることも、“また的外れなことして…私はそんなこと望んでるわけじゃないのに”とか思っていました。
“好き”の気持ちを持てなくなっていました。
でもきっとそれはお互い様で。
主人は主人で色々がんばってくれてたようですが、同じ方向をむいてないから私にはその気持ちも、有り難さも全く伝わらないし。
私も気づいてほしくて色々遠回しに伝えてはみたけど、本音で話してないからやっぱり伝わらなくて。
“相手がホントに望んでること”がわからないと、気持ちが同じ方向を向いてないと、何をやっても逆効果になって…
“あの人は何で私の考えを理解してくれないの?”“俺はこんなにがんばってるのに何でアイツは…”っていうお互いの気持ちは、お互いをすれ違わせるだけだった気がします。
“もう家族だからそんなことできない”とか、“好きだけど何故か受け付けない”という理由の方もいますし、私の知り合いには“他に好きな人がいて、関係を持ってるから旦那とはもうできない”と言ってる主婦の方もいます。
中には“大事にされすぎて旦那様の有り難みがわからない”人もいます。
理由は様々ですが、奥様も色々と、説明しづらい気持ちに苦しんでいるかもしれません。
主さんの優しい気持ちが伝わって奥様が心を開いてくれること祈ってます。

■レスでこれから妻とやっていく自信が持てません。
■夫婦の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ