i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.120698
どうなんでしょうか?
2010/05/04 21:49:15
アベさん 男性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.590735
ぐったり侍さん
2010/05/05 00:30:29
男性 28歳
コメント:
>モルモン教というのはやはり危険な宗教なのでしょうか?
正直、意味にもよります。
たとえばオウムのように犯罪テロをおこしたり、
統一教会のように実例として犯罪として逮捕されるような勧誘方法を指導したり、ということは、基本的にありません。

ただし過去にはかなり過激な活動もあり、そのことをモルモン教は必死に過去のものにしようとしていますが
その本質が変わったかというと、基本的に異教に対して排斥の指針があることは確かです。

そのため、極めて偏見的な目で見れば「用がなければ関わらない」ほうが良いとは思います。
組織関係なく「個」として付き合うことはできるとは思いますが、それはその信者の方が「勧誘をしてこない人」が前提でしょう。

まあ、規模ではなく活動のあり方としては、エホバや日本の創価学会くらいのカルトですかね。
どれも「キリスト教」「仏教」を歌いながら、どちらも現代の本流となるところからは「キリスト教」「仏教」として認められていない、という点も同じですし。

ちなみに「破壊カルト」ではなく「カルト」なのがポイントです。
活動に「破壊カルト性」が存在はしているだろうということは否定できませんが。
▲一番上へ

i-mobile

どうなんでしょうか?
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ