i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

パソコンの悩み
NO.120675
ユーティリティソフトの件です。
2010/05/04 16:59:46
Q多の処方箋さん 男性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.591274
ぐったり侍さん
2010/05/07 01:42:15
男性 28歳
コメント:
大体理解しました。
つまり、携帯電話を買った際についてきたユーリアリティソフトがあり、それが何をするためのものかわからない。
今はPCを持っているけどCD/DVDドライブがないモバイルPC、ミニPC、ってことですね。

そしてとりあえず取り説はソフトの中に入っているようだ、と。


>その場合の、外付け光学ドライブの選択がわからんのです。

んー、ぶっちゃけ名の通ったメーカーのものならなんでもいいと思いますよ。初心者&お金ない人の味方、BUFFALOとかなら1万円以下で売ってます。
ちなみにCDドライブじゃなくて、CD/DVDドライブになると思います。

細かく見ていけば、確かに高機能のものはありますが、元となるPCがモバイルorミニPCですから、外付けドライブが高機能なものを使ったところで、おそらくは能力を発揮し切れません。
そもそも、サザンの曲をCDに焼き付けたい、というだけなら、
CD/DVDのバックアップツール、音楽データをCDorDVDに焼き付けるソフトウェアは、性能のいいフリーウェアがありますから、
よほどコアな人が特殊なことをしたい、というのでなければ、それで十分です。

もちろん、CDも聞けるしDVDも見れます。

基本的に、一般的な店で店頭売りされているものは、最新(というか最近の標準のもの)に沿った使用なので、おそらくは細かいことは考えなくていいはずです。

PCが実は10年前のもの、とかいうと話は別ですけれど。
▲一番上へ

i-mobile

ユーティリティソフトの件です。
パソコンの悩み
トップ


(C)悩みウェブ