学校の悩み
NO.120488
●高校の校則って…
2010/05/01 02:58:08
・かなさん
女性 14歳
への返信
NO.589961
●・Vさん
2010/05/01 09:12:09
男性 18歳
コメント:
僕の高校の場合ですが、校則は非常に緩やかでしたよ。
ただし、勉強の方は死ぬ程厳しかったです。
髪を染めたり、例えば、イヤリングするのも、オシャレとして個人に一任していました。
だから、髪を染めても「髪染めたね!」と先生が言ってくれる程だと思います。
あまりにも派手だと注意されるかもしれませんね。
多分、生徒の方が、度を超えない範囲のオシャレを楽しんでいたから容認されてたんだと思います。
他の学校はどうかはわからないですが、確かに僕の卒業した高校も勉強以外では自由の高い(柔軟な?)高校でした。
だから、そういう傾向があるかもしれませんね。
*明るいピンクはさすがに自分の所でも認められなかったと思います。
うっすらピンク?に染めたかな、というくらいなら何も言われなかったでしょう。
髪を染めるのは高校を卒業してからでも遅くないと思います。
あとは夏休みなど長期の休みに楽しんでみてはいかがでしょう。
高校卒業と同時に、特に女の人は、染め始めたりしていました。

■高校の校則って…
■学校の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ