i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.120344
同和地区の人はなぜ毛嫌いされるのですか
2010/04/28 12:16:13
茶々さん 女性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.589394
茶々さん
2010/04/28 14:10:50
女性 26歳
コメント:
にゃくさん

詳しくおしえていただきありがとうございます。

っていうか地区によっては行政より補助金や援助金が出ている所なんてあるのですね!全く知りませんでした・・・。しかし「部落出身の為差別を受けたため自治体を訴える」などと言って慰謝料や賠償金をとろうとするのは、私もテレビのニュースで見たことがあります。
この一部の人のせいで、部落出身の人たちが全員そういう人だと見られているのも許せません。

そしてにゃくさんの言うとおり、部落差別をなくそうと言って学校の授業や放送を取り入れたほうが、何も知らない子ども達にまで影響していて、結局部落差別はなくならない、というか、薄れていったとしても、「同和地区」という意識はなくならないと思います。
私も学校で習わなかったら、部落差別なんて知らなかったと思います。
私の母親は、私が「部落差別って、部落部落って言うけどどこのことを言ってるのかな?」っていって、どこどこの地区の○○という名前が・・・というのを聞いたので、そこで地区の名前を言う母親も母親ですが、部落差別ということを知らなかったら、母親に聞くこともなかったと思うので、逆に「同和問題」というものは子どもや若い子たちには知識を植え付けないほうが良いと思います。



▲一番上へ

i-mobile

同和地区の人はなぜ毛嫌いされるのですか
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ