i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.120344
同和地区の人はなぜ毛嫌いされるのですか
2010/04/28 12:16:13
茶々さん 女性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.589375
時の旅人さん
2010/04/28 12:40:10
男性 35歳
コメント:
私が人から聞いた話によると同和地区というのは昔はエタ、ヒニンと言って労働者や身分に階級があった時代に、簡単に言えば国がその人達を隔離してその地区に強制的に住まわせた背景があるらしいよ。昔は士農工商と言って身分階級が高い人程優遇される時代だったんだ。その下にエタやヒニンの方々がいた。
そして簡単に言えば犯罪者や非労働者等もその地区に受け入れていた様だったんだよ。

家系でよく非難されるのはエタやヒニンの家系に嫁ぐと簡単に言えば戸籍上はそれらの家系に入ってしまう為に心配してたんだろうって思う。

勿論今は同和問題等差別的な見方は無くさなければならないし、国の古い体質だから気にしなくていいんだが、昔の人(年配であればある)程嫌悪感があったり、偏見があったりするんだよね。


▲一番上へ

i-mobile

同和地区の人はなぜ毛嫌いされるのですか
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ