i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

ペットの悩み
NO.120120
一人暮らしの部屋で
2010/04/24 08:54:17
いちごさん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.590100
てんてん(…)さん
2010/05/02 00:02:11
男性 99歳
コメント:
その条件なら、インコはいかがですか?

ヒナを買ってきて指階段させてあげれば数日で"手乗りインコ"になります。
優しく世話してあげていれば肩や頭に乗って来たり、顔をこすり付けてくれる様になります。

面倒な点は、毎朝の"エサ殻吹き(ドライヤーだと楽)"と月2回のフン始末。
(基本的にはカゴの床に敷いた紙を交換すればOK!)


ハムスターも兎も可愛いですよね。
でもいつか来る"別れ"は嫌なモノ。
なるべく長く生きててほしいと思いませんか?

インコなら、小さなセキセイインコ(11cm程)でも寿命は8〜10年ほど。
中型種のインコ(25~30cm程)なら寿命は20〜30年。
(大型種[寿命60年]を飼うのは確か禁止だと思いましたが…)
幼鳥期をすぎれば”病気で早や死に”なんて事はほとんどありません(特に雄は)。

…鳥だからどこにでもフンはしますけど、上機嫌ならキロキロロと綺麗な声でさえずります(^^)


▲一番上へ

i-mobile

一人暮らしの部屋で
ペットの悩み
トップ


(C)悩みウェブ