i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.119981
シャケさん.お願いします.
2010/04/21 20:37:00
デュークさん 男性 36歳
への返信

▼一番下へ

NO.587930
デュークさん
2010/04/23 00:08:01
男性 36歳
コメント:
明日があると言うのに夜遅くまで質問に答えて頂き感謝いたしますm(__)mシャケさんの貴重な体験談を.お話して下さってすいません.シャケさんの体験談は非常に参考になります.何故なら正反対の性格を持っている彼女の事を考える時.反対の事を考えれば.それなりの疑念が持ち上がるからです.ただ.堂々としていない分.彼女の気持ちが表面化されないので事実として決定が出来ないのですが予測がつきやすいのです.シャケさんも大変な体験を御持ちで女性が金の亡者に成る事は大変.恐ろしい事ですよね.13万の話しは全くと言って良いほどなく.理由付けとして.ほぼ間違いないと思います.実は先程.彼女の母親の従姉妹の方が求人雑誌の会社に勤めていて残業の帰りだったらしいのですが.自分の所に電話を.よこして「どうしたの?最近.アパートで見かけないからどうしたか?と思って電話したの.」みたいな感じで電話が来ました.何か?彼女の所にも電話したらしく.子供が僕の事で泣いて騒いでいるらしいので心配して下さったみたいで.実は.この人は彼女の家族と自分の自宅を建てる時に基礎やコンクリート工事.エクステリアの工事などを行う時に揉めているらしく余り仲良くはないのです.特に彼女の母親が毛嫌いしているのです.仕事を回して貰えなかった事に腹をたててるらしいのですが.身内と言う事で.かなりの見積りを出したらしいので断ったらしく.それから付き合いは余りなくなった様です.※多分.お兄さんの会社が経営が大変な事になっていたので.その為に割増の見積りにしたのでしょうね.※ 金の亡者と言う点では母親の方が.当てはまるかも知れませんね.彼女の話しによると.お兄さんが金を入れない為に「金.金.宝くじが当たれば.パチンコが出れば」とか.夢物語みたいな事を良く言うようになったとか.確かに自分が遊びに行く時に金の話しばかりしてた.彼女はどちらかと言うと.アドバイス的な事を言うタイプで参謀的なタイプ.自分から進んで物事を進めるタイプではないんですよね.ただ子供にも甘く体当たりしていくタイプではないのでチャレンジ精神にかけるのです.結果.子供には「面白くない・つまらない」と言ったイメージを植え付けてしまうのです.だから子供が他人の僕やアパートの大家さんに.なつくのは仕方ないと判断してしまいます.最初に子供に出会った頃.ゲームばかりしていて言葉使いが悪い子供だったのですが.最近では.すっかり良い子になって僕の手を引っ張って「公園に行きたい!」と外で遊ぶ子に成りました.ただ.母親としてジェラシーを抱くのは分からないでもないんですが.子供の楽しみや.将来まで捨てる事は同じ人として理解出来ないのです.終わった事を具自具自しても仕方ないのですが.子供の事が心配でつい.. 彼女とは寄りを戻す事は.もう無いと思いますが.又.良い出逢いが見つかれば良いのですが..僕の母親が未亡人なので※父親が小学校一年の時に病死した為※早く安心させてあげたくて.
▲一番上へ

i-mobile

シャケさん.お願いします.
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ