i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

育児の悩み
NO.119914
先輩ママさんへ
2010/04/20 20:19:13
みんさん 女性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.587336
ままさん
2010/04/20 23:58:13
女性 25歳
コメント:
もう解決されたみたいですが私も参加させて頂きますね(^_^;)
金銭的に余裕があるなら、三歳までは家で母親の愛情をいっぱい注いであげた方がいいと思いますよ。
私は一番上の子だけは三歳まで家で見てましたが、さすがに二番目三番目は三歳なる前に預けています。
一番下の子は二歳になったばかりですが、泣きたいのを我慢して毎朝歯を食い縛って先生に抱っこされています。
小さいながらに、甘えたいのを我慢して状況を受け入れて保育所に通う姿は可哀想です。朝だけで、日中は楽しく過ごせてるみたいですがo(^-^)o
育児ノイローゼにならない為に、保育所入れてない方は旦那様が休みの日に子どもを見てもらって主さんの時間を作るのはどうでしょうか?月一回でもニ週間に一回でも息抜きにはなると思います。
子どもは離れてくのは早いです。今のうちにいっぱい一緒に過ごしといた方がいいですよ(^_-)
▲一番上へ

i-mobile

先輩ママさんへ
育児の悩み
トップ


(C)悩みウェブ