疑問・質問
NO.119816
●私は地球に生まれた。
2010/04/19 10:49:52
・ミラクルさん
女性 31歳
への返信
NO.587006
●・悠さん
2010/04/19 22:22:38
男性 20歳
コメント:
人間が当たり前のように携帯を使ったり、テレビを観たり、
ライブやCDを鑑賞するなどの行為は、最古の地球環境ではあり得ないことですよね
原子時代には、火を起こすのも食料を手にするのにも
科学的な援助、今でいうガスコンロであったり、銃であったりという画期的な道具は使わずに、
全て自分自身が何とか目的を達する為に、
自然にある物質で作った道具で火起こしなり、狩りなり行ったとされています
地球に生まれた以上、自分達「人間」は生きなければならない
それは今も昔も変わりないと思います
その中で、地球という大自然に身を投じるわけですが、
本来、地球に人間がいなければ便利な道具が作られることや
つまらない争いをすることなどはどちらもあり得ないものです
それらを制作する頭脳や物質が人間なしにはできないのですから
相談者さんは、
「地球」という星は、コンロや銃などの科学的な物質がないということ、
それが普遍的な地球の自然な姿なのではないかと考えているのではないのでしょうか
つまり、地球に生まれた以上、自分達が感じている「当たり前」が、
「当たり前ではない」ということが地球にとって一番自然だということです
そう考えれば、作られた環境の中(ライブや不自由ない生活など)に身を投じることは、
「地球のありのままの姿」という観点からみた時に
違和感があるという結果になるのではないでしょうか
相談者さんは、本当に無人島で暮らしたいわけではなく、
この当たり前の生活が当たり前になっていく不可思議さに
疑問を覚えたのだと思います
そうだとすれば素晴らしいことだと思います
皆さんは、意味がわからないといいますが、自分には相談者さんの考えを理解しようとする気持ちあります
無人島はおっかないですけど、一度だけ本当の「当たり前さ」に
身を投じてみたいです
わけのわからない文章ですみません
失礼します

■私は地球に生まれた。
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ