仕事の悩み
NO.119805
●医療事務。
2010/04/19 01:11:05
・蓮華さん
女性 32歳
への返信
NO.588935
●・蓮華さん
2010/04/26 21:46:13
女性 32歳
コメント:
今度は世梨花さんから、難解な専門用語が…(笑)
点数の振り分け表?は、先日、母の薬を代わりに取りに行った時に頂きました。
もしかしたらこれで、病院側が遣りにくくなったりしないのかな〜?なんて思ってしまいました…
母が通院している診療所の先生は、大変良い方で、いつも親身に、母の心配をして下さいますので…
あの先生にぼったくられるなら許します!
…多少なら(笑)
でもホント、診療費って、よく分からないですよね…
私の母は、糖尿病の他にも複数病気を抱えているのですが、その中でも、先天的に首の頸動脈の一本が詰まっておりまして、脳にちゃんと血液が送られているかどうか調べるために、血流しんち(漢字が分かりませんが)とうう検査を行ったんですよ。
そしたら…
明細を見て驚きました!
二万って…!!
でも、何でこんなにお金が掛かるんですか?と聞ける訳もなく、不承不承支払いをしましたが…
また5月にも同じ検査をしなければならないのですが、あまりにも費用が掛かるもので、母が渋っています。
確か、医療費って、分割で払えた覚えがあるのですが、そこのところ、世梨花さんは、ご存知ですか??
私も、手術を受けたいのですが、恥ずかしながら、費用の事を考えると、なかなか踏み切れません…
あと、職場に人員が足りていないのも問題です。。

■医療事務。
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ