i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

将来の悩み
NO.119763
大学・専門の併願
2010/04/18 14:29:02
麻友さん 女性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.587373
ショウさん
2010/04/21 01:18:44
男性 20歳
コメント:
自分も同じような立場でした。第一志望は国立大。
高校はお世辞にも頭のいい学校とはいえなかったんですが、その中では常に上位の成績でした。
部活も10月まであるなか、一生懸命勉強して指定校推薦をもらい大学受験しました。
結果、あと一歩のところで落ちてしまい、2年間専門学校で過ごし、現在東京で働いてます。


可能、不可能でいったら併願は可能です。
ただ、『滑り止め』って感覚はやめたほうがいいです。少なくとも『こっちも興味ある』っていう専門学校じゃないと、入学してから後悔します。
それ以前の問題として、行きたい大学には『絶対合格するんだ』って気持ちで勉強しないとダメですよ。全力を尽くして不合格なら、後悔もなくスッキリして気持ち切り替えて専門学校に通えるはずです。

で、話は変わって現実的に…まぁお金の話です。

その専門学校にもよりますが、たいていは大学よりも専門学校の方が早く結果がでますよね。するとまず専門学校には入学金だけ払う、ということが出てきます。その後、大学の結果が出て、合格して、専門学校は辞退するとしましょう。
さて、払った入学金は戻ってくるか?

おそらく、全額戻ってくることは難しいと思います。

しかし、『入学金の支払いは、大学の結果が出てから』っていう親切な専門学校もあります。
通ってた専門学校がそうでした。



参考になったでしょうか?
『まだ4月』ではなく『もう3年生の4月』と考えて、とにかく、頑張ってくださいね♪
▲一番上へ

i-mobile

大学・専門の併願
将来の悩み
トップ


(C)悩みウェブ