i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

恋愛の悩み(18歳以上)
NO.119556
GREE
2010/04/15 01:55:49
さちさん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.585777
チョクボさん
2010/04/16 04:14:13
女性 22歳
コメント:
束縛の定義は、人によって違います。
唯、彼氏さんの行動がさちさんに、彼氏さんが言うところの「束縛」をさせていることは、間違いないと思います。
相手を想っているなら、一般的には、彼氏さんのような行動はしません。

具体的に書くと、嫉妬であれ「束縛」であれ、相手(さちさん)が嫌がっているのが分かっているなら、その時点で自ら(彼氏さん)も、距離を置くなり関係を絶つなり、問題に対処しようとするものです。
それが、「相手を想う気持ち」です。
言い方を変えれば、さちさんに「束縛」されないように、彼氏さんも努力するべきなのです。

唯、それが理解されていない以上、「二度あることは三度ある」と言いますが、二度目がきてしまったからには、これが最後ではないでしょう。
さちさんは今後も、同じようなことがある度に、少なからず我慢をしていく覚悟は出来ていますか。
若しくは、彼氏さんに自分の気持ちを理解してもらい、改心させる自信があるでしょうか。

この問題、否、お付き合いしてる上で生じた問題は殆どが、1人の問題ではなく「2人の問題です」。
「別れる」という選択は最終手段、切札です。
まずは、2人の問題ということを認識して、今一度きちんとお互いの考えを話し合ってみるべきではないでしょうか。


あと。思ったことを伝えるのを、諦めて過ぎていませんか?
あまりにも理解ある彼女すぎると、彼氏さんも「自分こそが正しいんだ」と勘違いします。常に納得いくまで、トコトン話すべきだと私は思います。
▲一番上へ

i-mobile

GREE
恋愛の悩み(18歳以上)
トップ


(C)悩みウェブ