i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

育児の悩み
NO.119443
働いてるママさん
2010/04/13 10:27:02
コロさん 女性 31歳
への返信

▼一番下へ

NO.585196
じょりりさん
2010/04/14 02:15:48
女性 99歳
コメント:
今は待ちが多いと思います。うちの地区は、生後6ヶ月〜預けられる保育所がありますが、全ての園がそうではありません。産休お母さん優先なので、これから新しい職探しの場合、空きがあればの話になります。うちの地区では、4月入所を年末年始に募集をかけています。途中入所は難しいみたいです。

うちも、減給で上の子を一歳で預けました。パートに出ても八万程で、子供が熱を出すと給与は減りますし、保育料も3万〜、残るのは少しで、貯めど出て行くわで…。

結局、一年程でやめました。二人目を出産して思ったのは、可愛い時期に、誰かに育ててもらうのは、もったいない気がしました。特に小さい頃は、貯金という貯金は出来ない、と思いました。


保育所で学んだことも沢山あると思います。でもやめてから、上の子は先生の所に行きたいなんて一言も言いませんでした。二人目が生まれて、働かないとと焦りも出ましたが、ママと一緒がいい、と言われた時は、子供二人いるし給与も戻らないけど、頑張ろうと思えました。


パート、家事、育児、かなり大変かと思いますが、頑張ってください!
▲一番上へ

i-mobile

働いてるママさん
育児の悩み
トップ


(C)悩みウェブ