i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.119345
アドバイスについてです。
2010/04/11 20:37:47
央さん 女性 5歳
への返信

▼一番下へ

NO.584557
ぐったり侍さん
2010/04/12 02:13:21
男性 28歳
コメント:
人間観察と、解決する手段が明確に存在するのに、それを調べない、学ばないで悩んでいるのが視ていてもどかしいから。
そして自分の知識でそれが解決できるんならっていう僅かな善意と、
自分の知識が役に立った、という充実感が得たいがためなのが大部分。
だいたい、他人のためなのが1割、自分のためなのが9割くらい。

あとは間違った思考手順にたいする指摘と手段の提示。



なので、基本的に「愚痴」に対して私はレスしません。
解決策がほしい、というなら知ってる範囲、わかる範囲で提示しますけど、
「私を助けて!なんで何も悪いことしてないのに助けてくれないの!」
とか、聞かれたら、
「そりゃ「何もしてないこと」が悪いんじゃねー?」としか思いませんし、
「生きていることがつらい」
とか言われても
「そうですか」
としか思えません。

別にそれが悪いとは言いませんし、それに対して慰めをかけることを批判する気もないですけど。

ゆえに、「辛いので助けて」という甘えに対する慰めは他人に任せて
「辛いのでそれを解決したい。そのためにどういうことを私はするべきか」という解決の相談には、できる範囲で支援したいと思います。

そういう目的意識を持って努力をしようとする人は、個人的に好きですから
▲一番上へ

i-mobile

アドバイスについてです。
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ