結婚の悩み
NO.119238
●創価学会員だということを後から知らされて…
2010/04/10 02:08:49
・えりさん
女性 19歳
への返信
NO.586390
●・ミラさん
2010/04/18 01:10:12
女性 36歳
コメント:
最初から意図的に隠してたと思って間違いないよ
おそらく‥いや彼の母親も息子から結婚する予定の女の子がいると聞かされた時から結婚まで隠した方がスムーズに結婚できるのでは‥指南されたと思う
指南してなくても‥結婚する予定の彼女がいると聞かされた時に、母親なら大事な事の創価について話したか‥と尋ねるのが本来あるべきだったが、それさえもなかったなら‥親子揃って結婚するまで隠していたと思って間違いない。
若い彼1人の判断で隠していたとはどう考えても不自然で考え難い。
昔は騙し討ちの会合参加や入信が問題になって‥世間から批判を浴びた事もあるが、その頃は創価の常套手段だったからねぇ‥
常套手段を結婚に堂々と使うとはあまりにも卑劣だが‥
ショックが大きかったのはよく解るよ
様子を見るとの事だけど…
卑怯な行為に棚上げしないで、仏壇を置くことには断固反対して、勿論、子供の入信も毅然とした態度で断る事が‥唯一エリさんができる事だよ
創価学会の人のアドバイスは着飾った言葉で丁寧語だが‥問題の核心を全く理解してないので優しい言葉に惑わされないようにする事だよ
その証拠に自分の娘の時は‥説明して娘が納得した上で入信だが‥他人は入信さえしてしまえば池田先生様の御言葉を尊厳あると思っているらしいので始末が悪い。。
勿論、池田氏の言葉 や話しなど尊厳あるとは微塵にも思ってない
まぁ一年後か二年後には答えが出ると思うけど…何か迷ったり悩んだらまた来れば良いよエリさん

■創価学会員だということを後から知らされて…
■結婚の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ