i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.119200
アムロさん
2010/04/09 16:49:05
ヨッシーさん 女性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.585317
アムロさん
2010/04/14 20:01:08
女性 36歳
コメント:

いえ、私は何にも知りません。
うちの会社の社会保険庁(笑)に確認してきましたので、2点訂正。

1点目は、健康保険組合であっても協会けんぽであっても、会社で手続きしてくれる会社はあるって。

今は申請書をパソコンからDL出来るようになってるから、それに記入してくれれば、それを出すだけだから…とのこと。

そもそも、社会保険手続きの殆どは会社承認が必要だから、社会保険事務所に行く時が多いのだって。

高額療養費関係(入院前なら限度額適用認定証の手続き)と、出産に関わることは会社承認が不要だから、個人で手続き出来るようになってるとのこと。

なので、書類だけ書いてくれれば、会社で手続きしてくれると思う…とのことだった。

2点目は、私の市は社会保険事務所の中に健康保険の窓口があるけど、隣の市では建物が別々だから、住んでいる場所により異なるから確認した方がいいと。

以前は社会保険庁が健康保険も厚生年金も運営してたけど、今は康保険協会は『協会けんぽ』となり一部を運営しており、厚生年金は社会保険庁のままだから、事務所が分かれている市があるのかも?しれない。

だから、自分で出向くなら、所在地を確認して行ってくださいね。
▲一番上へ

i-mobile

アムロさん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ