指名して相談
NO.119200
●アムロさん
2010/04/09 16:49:05
・ヨッシーさん
女性 28歳
への返信
NO.584827
●・アムロさん
2010/04/13 00:25:15
女性 36歳
コメント:
25万円というのは、入院費用全額です。
腹腔鏡術だったらしいですが、これは体への負担も少なく入院日数も少ないですが、先生の腕がかなり重要になってくると感じます。
あまり例のない病院だと危険を伴う可能性もなきにしもあらずなので、よく話しを聞いて決断された方がいいです。
認定証交付申請の場所については、私は協会けんぽで、市の社会保険事務所でしたよ。
私の場合は、入院中に病院の事務室から高額療養費手続きの申請書を貰いましたが、入院前に手続きするなら、康保険証と印鑑を持って出かけるか、申請書類を持ち帰り記入して提出するかです。
申請書を社会保険事務所に提出して、数日後に認定証が自宅に郵送されるので、その認定証を退院の会計時に提出すると、その時点で自己負担額だけ支払えば良いということになります。
因みに、私は子宮ではありませんが、その周辺を開腹術で手術をし、1週間の入院で約15万円でした。
個室ではありません(4人部屋)でしたので、ベッド代は一日525円でした。
その他、貸パジャマや食事代込みです。
同じ子宮筋腫でも、手術の内容や、出して貰った薬の量、注射の回数などにより金額が異なりますよ。

■アムロさん
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ