疑問・質問
NO.119177
●裁判について
2010/04/09 02:26:34
・清木場さん
女性 24歳
への返信
NO.585887
●・アムロさん
2010/04/16 17:41:48
女性 36歳
コメント:
そうですね。
きっと既に身内が協力して、いろいろ進めてると思います。
今とても忙しく、また精神的にも辛いときだと思います。
主さんのレスを待つ方がいいと思います。
相続は生保だけではなく、財産とか資産とかいわれる全てが絡んでくるし、保険会社ではなく税務署になります。
保険会社から税務署に支払調書が出て行きます。
保険金総額、支払保険料総額、契約者、彼保険者、受取人の記載があります。
それで相続税に入るか、所得税か、贈与税か分けられると思います。
あと、また訂正させてください。
下のレスで、主婦の逸失利益の日額とか書いたけど、日額じゃなくて総額で、単位は万円です(汗)
すみません。
では失礼します。

■裁判について
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ