指名して相談
NO.118921
●皆さん.色々.御意見.有り難うございました.
2010/04/05 05:58:49
・デュークさん
男性 36歳
への返信
NO.582662
●・シャケさん
2010/04/05 10:23:48
男性 45歳
コメント:
わがままで申し訳ない、という父親からの言葉も母親とお兄さんとの話し合いで別れることに同意した後の言葉だとすると‥
別居しなさいと彼女に言った時と、デュークさんが探りを入れようと父親に電話したときの応答に矛盾を感じるのだが.
深読みしすぎかもしれないが‥母子手当の件が別れて暮らしたいの理由だとすれば父親に電話を入れた時点で何らかの説明があってもいいのだが‥投稿レスを読む限り父親は普段と変わらない様子だったというのも引っかかっるよねぇ.
何らかのやましいことをカモフラージュするため‥情けを前面に出した言葉だと疑ってみてもいい場面でもあるのだが‥疑う姿勢を全く見せてないように感じてしまうのは借金問題やらで婚期を伸ばしてきたりと、今までの経緯も影響してるのも分かるが‥
どう終わらせるかはデュークさんの自由だけど‥何か附に落ちない感じがしてしまうのは俺の悪い経験も影響してるかもだけどねぇ‥

■皆さん.色々.御意見.有り難うございました.
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ