i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.118882
アムロへ
2010/04/04 19:52:27
ミラさん 男性 36歳
への返信

▼一番下へ

NO.582808
アムロさん
2010/04/05 23:45:17
女性 36歳
コメント:

ミラさんお疲れ様です☆

そうそう言い忘れた!
私にも描いてた家庭像ってのがありました。
憧れは人と同じでも、うちと人とは違う家庭だから“こうでなくちゃいけない”という夫婦の形ってないですよね。違って当然。

私もダンナに理想を求めたけど、そに疲れて、ある時から全く逆の考え方しました。
連日帰宅が遅いのだけど、以前は早く帰宅して食卓を囲んで欲しいと求めた。
今は、自分の時間があってラッキーと考えるようになった。

お金の事件も不倫事件も、貸しが出来て優位な立場だと思えるようになった。
何でも逆手に取ることを覚えた…嫌な嫁だけど。

不倫のスレで思うけど、私は全く否定もしてないんです。
基本いけない事には違いないが、人によってはその背景というのがあるから。
そのおかげで、生きる希望や心が支えられる場合もあると思うから。
まぁ、相手があることだから代償は大いのは覚悟しないといけないけど。

私はダンナの彼女を憎んでないんです。
お陰で私が学びましたよ。
私の至らない部分を支えてくれたのだし、彼女も自分の子供に『ごめんね』という気持で常に苦しんでたと思う。
妊娠はいただけないけど、自分の体と心を傷つけたのも事実。

つづく
▲一番上へ

i-mobile

アムロへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ