i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.118612
屈辱
2010/03/31 12:36:44
春男さん 男性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.581354
アムロさん
2010/03/31 21:26:49
女性 36歳
コメント:

銀太郎さんのレスで思い出しました!

私は、他人を見て学ぶことや負けん気になることも多かったけど、他人と自分を比較したとき、人より自分の劣る部分を感じたなら勉強すればいいと思ったものです。

劣等感を卑屈に考えず、いい意味に考えることがでれば、チャンスというかスタートだなと思いました。

人間誰にも、他人に無くて自分にある物があると思うので、それは誇りに思いつつ、他人にあって自分に劣る部分を学べば良いと。
貴方にも必ずいい部分があるはず。

一番分かりやすい比較としては、他人との比較以前に、自分の比較…つまり、昨年の自分より今年の自分が成長してなかったらダメ人間だと私は考えたんです。

他人と比較して劣る部分を感じることは、自分の成長のチャンスだと思います。
けど、自分の成長がいかほどかを計るには、去年と今年を比較してみたらいいかなと。

人と同じでなくてもいい、自分自身の比較をして、コツコツと学んではどうかなと…。

的外れのレスですみません。
▲一番上へ

i-mobile

屈辱
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ