i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

身体・美容の悩み
NO.118575
足痩せする方法
2010/03/30 20:32:32
☆さん 女性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.581799
いそっぷさん
2010/04/02 15:11:41
男性 25歳
コメント:
がんばれ!☆さん

補足しておくね。

歩く・走るは週最低4日って言ったけど、逆に言うと、週4日で十分。それ以上やる必要はなし。やりすぎは疲れるだけ(休養も大事だよ)。単純に言うと、1日おきにやる(トレ日→休養日→トレ日→休養日→トレ日→…)というのでバッチリということね。

筋トレもプラスするといいってしたけど、筋トレしてから歩く・走るをやると、脂肪燃焼効果&筋肉引き締め効果が高いんだ。逆(歩く・走るしてから筋トレ)だと、効果が少し弱くなる、らしいよ。なお、筋トレは週最低2日設ければ十分。もちろん、歩く・走る前に必ず筋トレをやる(週4日)なら、効果バリバリ!

がんばって走ることにしたとしても、家を出てすぐに走り出すのはやめといたほうがいい。いきなり走り出すと、最初の10分間がものすごくきつい。これは、脂肪燃焼モードに切り替わるまでに起きる現象。だから、最初の10分間は歩くにするといい。あと、終わりの5分間くらいも、息を整える意味で、歩くといい。そうすると、走る(実際は歩く10分→走る15〜30分→歩く5分)の30〜45分プログラムがいいかもね。それと、走ると言っても、息が上がるほど飛ばさないこと。ゆっくりでも十分効果はあるからね。

もうひとつ、筋トレのやり方で、モデル・トレーニング(モデルさんが密かによくやっているかららしい)と呼ばれるものがあるから紹介しておくね。これは、階段をのぼるときに、足裏全体ではなく、足先だけを階段にひっかけてのぼるようにする、そして、のぼるときに曲げた膝をのばすことを意識しながらのぼるようにする、さらに、この動き全体をなるべくゆっくりと行う(ゆっくりじっくり階段をのぼる、きついよ!)というもの。このやり方で20〜30段の階段をのぼれば、ステップ、フォワードランジ、カーフレイズを日常生活の中でいっぺんにできるんだよ。わざわざ筋トレというものをしなくても、こういうやり方があるっていうことね。

以上、こんなトレーニングをちゃんと続けたら、足だけでなく、お腹も引き締まってくるはず。喜びも倍増だね!
▲一番上へ

i-mobile

足痩せする方法
身体・美容の悩み
トップ


(C)悩みウェブ