i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.118479
これは、不当解雇になりますか?
2010/03/29 10:10:06
あいさん 男性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.580740
ポリさん
2010/03/29 12:25:48
女性 37歳
コメント:
まぁ色々と問題は多かったのでしょうが、この投稿内容を拝する限り、貴方に全く非がないとは思えない部分もあるので、今更戻る事もない元の職場に、被害者となって自分の要求をするものでもないとは思います。
私が以前勤めていた職場でも、定時前に出勤して掃除をするという決まりがありましたが、貴方のように「労働時間前の義務はない」と反抗せず、応じていましたね。
そこそこの職場で風習や決まりは違うでしょうから、そこに歯向かった貴方にも問題がなかったとは言えない気がします。
どこに行っても、労働法なるものを持ち出してクレーマー的になる人というのはいますが、こういう人はやはり損だと思いますし、雇う側から煙たがられるのは当然であろうと思います。
企業から「お願いします、ぜひ当社で働いて下さい」と言われて仕方なく就いた仕事ならこのような態度になるのも分かりますが、自分から「働かせて下さい」と志願している以上、多少の理不尽さは付き物です。
その一つ一つに「不当だ、差別だ」と不服を漏らしていてはどこに行っても人に嫌われます。その結果、冷たい態度を取られ、自分の居場所がなくなるのです。
もう少し人に好かれる努力もすべきだと思いますよ。
人に使われるのが我慢ならないのならば自分で起業する他有りません。
▲一番上へ

i-mobile

これは、不当解雇になりますか?
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ