i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

パソコンの悩み
NO.118039
ハ゜ソコンは
2010/03/23 03:32:59
悲しき片思いさん 男性 50歳
への返信

▼一番下へ

NO.579190
アムロさん
2010/03/23 20:24:52
女性 36歳
コメント:

何て懐かしい。

知ってます、パソコンが初めて販売された頃のこと。
取説までは記憶してないけど、やたらに高額でデカくて動きが遅くて、今では役に立たなくてもも、当時ではとても優れた製品だった記憶があります。
子供なりにワクワクしてました。

取説は、相手の知識に合わせて作られてないく、詳し人に対応出来るように全てのことが書かれてるから、書いてあることにチンプンカンプンが私も多い。

だけど、自分が必要なことが解れば良いので、解らないことは解る人に聞くのが一番早いと思います。

何しろ、周辺機器のことに詳しい人にも対応できるように作られてるから、こちらが周辺機器のことや内容に詳しくないと解らないことばかり。

私は全てを理解しようとしてないです。
必要な時に必要な知識を修得していくといった感じです。
しかも、周りの人間に全て教えてもらってるといった感じです。

今はペーパーレス化が進んでおり、取説でさえCDで読む時代が来るんじゃないかな?

パソコンの能力が上がれば上がるほど、どんどん取説は難しくなっていくと思われます。
▲一番上へ

i-mobile

ハ゜ソコンは
パソコンの悩み
トップ


(C)悩みウェブ