i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.117889
市ヶ谷・飯田橋
2010/03/20 23:50:34
朧月夜さん 男性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.578413
海の狩人さん
2010/03/21 00:23:41
男性 32歳
コメント:
あれは徳川家康が江戸城を築いた時に、万が一に豊臣ゆかりの大名や敵に攻められないように、城の外側を守り囲うべく堀の跡です、ゆえに川でありません、城の外堀の跡、今は周辺はビルばかりだけど、400年前は、市ヶ谷、飯田橋あたりまで江戸城の広い敷地内エリアだったそうです、あの家康も大阪城のように防御力の強化で堀を真似て多く周辺に作ったのでしょう。

▲一番上へ

i-mobile

市ヶ谷・飯田橋
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ