家庭の悩み
NO.117822
●認知症の祖母
2010/03/19 18:52:06
・くろさん
女性 21歳
への返信
NO.578101
●・蓮華さん
2010/03/19 20:18:53
女性 32歳
コメント:
お気持ち、非常によく分かります。
私も、認知症の祖父の介助をし、一昨年、見送ったばかりです。
とにかくすぐにでも、申し込み手続きを行って下さい。
今は、お年寄りの人数が非常に多く、私の祖父の申し込みをした時は、100人以上待っていると言われました。
半年~一年以上まちなんてザラだそうです。
祖父の場合は、肺炎を起こしまして、入院したのち、そのまま移れましたが…
介護認定も、もう一度申請した方が良いかと思います。
介護は、とにかく介護する側が大変です。
デイサービスなどを利用したりなどして、お母様を主さん自身もサポートしてあげて下さいね。
男性の力は、とても必要になるますから。

■認知症の祖母
■家庭の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ