結婚の悩み
NO.117736
●意見きかせてください 続き
2010/03/18 08:56:13
・蔵子さん
女性 25歳
への返信
NO.577945
●・蔵子さん
2010/03/19 05:51:02
女性 25歳
コメント:
2年も付き合ってるので、家もお金もないことなんてわかってましたし、贅沢な暮らしができないことも分かってました。
長男なのでいずれは同居というのもわかってましたし、それでも彼氏のことが好きだから全部受け入れて結婚するつもりでした。
じゃあ何をいまさら言ってるかと思うかも知れませんが、結婚となったときの家族の態度がやっぱりひっかかってしまって。
「結婚式なんてあげないで早く家たてなさい」とか
「結婚したらアパートですぐ同居して一緒にお金ためましょう」とか言われてるうちに家族とうまくやれるか不安になってしまって。
そしたら今まで受け入れてたことまで不安に思うようになって、彼氏のことを好きだということさえわからなくなってしまったんです。
本当に好きなら、きっとこの状況でも一緒にがんばりたいと思えるんだろうな。でも思えない私は彼のことを好きじゃないのかな?って悩みました。
そして出した結果が別れだったんですが、彼氏が頑張ってくれてる姿にまた迷いがでてしまって。
そしてあれだけ言っていた家族が、急に意見をかえたのも逆に不安になってしまって。
でも、みなさんのお返事をみて、彼氏の家族どうこうの前に、揺らぐ程度の覚悟だった私があまかったんだなとわかりました。やっぱり結婚てどんな状況も2人で頑張って乗り越えたいって強い気持ちを持ってするものだって改めてわかりました。
彼氏や彼氏の家族の前に、自分がまだまだ子供ですね。
みなさんの意見に本当にたすけられました。
長々わかりにくい文章の悩み読んでくださって本当にありがとうございました(^O^)

■意見きかせてください 続き
■結婚の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ