i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

お金の悩み
NO.117586
払わなきゃダメですか?
2010/03/16 13:02:06
純さん 男性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.577212
T−MACさん
2010/03/16 13:18:32
男性 31歳
コメント:
ワンクリック詐欺やねw


特定商取引法および電子消費者契約法の定めるところにより、インターネット上で有料契約を結ぶには

1.有料であることがあらかじめ明示されており、
2.あなたが 『購入の意思』 を持って申し込みボタンを押し
3.あなたの本人確認が出来る個人情報が入力され
4.契約内容を再確認・変更・キャンセルできるようにするための画面が用意されている。

という様な手順が必要です。
上記の手続きのうち1つでも欠けていれば、法的に有効な【契約】は成立しません

ご相談のサイトとあなたの間に、上記の条件を満たす有料契約が成立しているかどうか、ご自分で判断するのが困難なら最寄の消費者センターに出向き、専門家の方のアドバイスを聞いてください。


>携帯使用料とかで高額な請求きますか?
いいえ

>住所とか相手にバレてしまいますか?
別に住所知られたって全然びびる必要ないと思うけど…
携帯会社があなたの個人情報を怪しげな業者に開示するとでも思ってんのか? (笑
▲一番上へ

i-mobile

払わなきゃダメですか?
お金の悩み
トップ


(C)悩みウェブ