i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.117419
精神科でも悩みを解決できません
2010/03/14 00:29:57
七市さん 男性 24歳
への返信

▼一番下へ

NO.576451
ぐったり侍さん
2010/03/14 01:52:40
男性 28歳
コメント:
>みなさまのご協力が必要です

無理です。
貴方が病んでいないのであれば、声が力となり「自分自身で」回復することはありますが、
病んでいるのであればそれは医療の力が必要です。

基本的に精神的な「治療」に関しては精神科がベターであり、
ここでどんな発言があろうともそれは「治療」ではない以上、それに勝るものにはなりえないからです。
しいていうなら「慰め」や「攻撃」を受けたいという快感や倒錯を得るための麻薬。

悩みが技術的なもの、社会的なもの、知識的なものであれば支援は出来ます。
単に後ろを支えて欲しいというなら他人の慰めの声も必要でしょうけれど、貴方の場合はそうじゃないでしょう?

転ばないための道を教えてもらうこと、傷や病気の回復の仕方を聞くことは出来ても、実際に病気を治療するのは、貴方に接する「医者」です。

ぶっちゃけ罪悪感でいっぱいなのに誰も責めないから、余計に罪悪感が膨らんでるっていうだけじゃないすか。
だから、「責めて欲しい」んじゃないですか?

だったら、必要なのは「ここ」ではなくメンタルヘルスか懺悔です。
そして、おそらくは「ここ」でどんな意見をもらっても、「症状」は悪化するだけだと思います。
▲一番上へ

i-mobile

精神科でも悩みを解決できません
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ