指名して相談
NO.117417
●アムロさん
2010/03/14 00:11:48
・高校一年生さん
男性 16歳
への返信
NO.576988
●・アムロさん
2010/03/15 18:23:31
女性 36歳
コメント:
今これを見ると、小学校の時に大切なことを教育されてたんだなって思います。
私が一番困ると思うのが、コミュニケーション力がない方です。
多分、企業の面接でもこれを見られると思うのです。
今携帯社会になったからか、人と会話が取れない人や気遣いが出来ない人が意外と多い。
昔は道に迷ったら誰かに『すみません』と言って訪ねる。教えて貰ったら『ありがとうございました』と感謝する。
でも今はナビで道案内をしてもらえる。
昔は友達の家に電話すると家族が出る。
『〇〇ですが〇〇さんいますか?』と聞く。
そして、遅い時間だと相手の家庭に迷惑だと考え翌日にする。
今は、携帯なら相手が特定されているし時間も関係ない。
電話に出るなり、いきなり喋り出す。
大人でも会社に電話架けて来て、名前も名乗らず『〇〇さんいる?』そんな感じ。
そして、こちらが質問しても『言わなくても分かるだろ』みたいな…
驚きの自己中が多いんです。
病院でも『医者なら様子見れば分かるでしょ』とか、土足厳禁を注意すれば『チッ』と言って逆ギレ…
信じられないけどマナーがない人って凄く多いんですよ
時代は変わっても人と人との繋がりに変わりはないから、礼儀って大切
(つづく

■アムロさん
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ