i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.117398
T−MACさんへ
2010/03/13 19:34:24
ケンモホロロさん 女性 27歳
への返信

▼一番下へ

NO.576316
ケンモホロロさん
2010/03/13 20:05:17
女性 27歳
コメント:
相談させていただきたいのは、5年間同棲している彼の家族のことです。
まず、家族構成は 父、母、姉(27)、兄(26)、彼(25)、妹(21)、妹(19.子供二人あり、現在三人目妊娠中)。
彼以外は、兄弟みんな独身で同居しています。
事の発端は、二年前でした。当時彼の家族が住んでいた団地の家賃を滞納し、お金を貸してと言われ一度断っています。(その時はお父様のご親戚が肩代わりしたそうです)その半年後二度目の滞納をし、強制的に退去させられました。その時は、私達のアパートに女性達と子供さんを一時的に受け入れましたが、一ヶ月もすると私がノイローゼ気味になってしまい、彼が自分名義で借家を借りて住まわせました。それから約一年、毎月家賃を取り立てる日々でしたが、遅れることもしばしばありました。
そして、去年の暮れに彼が念願の公務員試験に合格し、来月から勤めます。なのでこれを期に(結婚の時期も考慮してます)名義変更または、退去をしていただきたいと年末から何度も話し合いに伺いましたが、まともな話し合いにならず進展しません。私達で、名義変更が無難な選択と判断し不動産会社に話してみましたが、家族全員がアルバイトなので(滞納したことも理由の一つ)断られました。
彼も縁を切る覚悟で解約する気(滞納金等は自分の責任とし払うようです)のようですが、家族に居座られてしまっては手の打ちようがないというのが現状です。
何か良い案がありましたら、教えてください。
長文になってしまい申し訳ありません(;_;)
▲一番上へ

i-mobile

T−MACさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ