i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.117279
跡取り
2010/03/11 23:30:24
ももさん 女性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.575891
ももさん
2010/03/12 11:01:18
女性 30歳
コメント:
かいぴょんさん、ウーロンさん、コメントありがとうございました。
御理解いただけて、それだけで救われます。
家のことが大事であることは十分わかっているつもりです。でももうつかれました。家族の中で頼れる人もおらず、実家に帰ってきてもギクシャクして落ち着きません。実家が一番いい、嫁いでしかも同居なんてするものじゃないと母はいいますが、今の状況では実家よりも彼氏の家の方が居心地がよいのが正直な気持ちです。わたしの父は自分も跡取りで苦労したが、家のために母と結婚したのだと話しました。母は一度離婚しており、父とは再婚だということを最近になりききました。それは良いのですが、家のために母と仕方なく結婚したような言い方をし、だからわたしも妥協して相手を見つけなくてはいけないと話された時はとても悲しくなりました。両親がいなければわたしは生まれて来なかったし、なんだか複雑な思いです。この家を維持していく意味はないように感じてなりません。父はご先祖様に申し訳ないと考えているようです。家族のためにずっと頑張ってきてくれて苦労してきてくれて、父の気持ちも分かるのですが、今はすれ違うばかりです。両親の思うようにお婿さんに来てくれる人とお見合いをするか、自然な出会いを待つか、どちらにしても親への憎しみは残ると思います。
また長文になりすみません。こちらで気持ちを吐くとすこし楽になります。ありがとうございます。
▲一番上へ

i-mobile

跡取り
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ