指名して相談
NO.117196
●アムロさんへ
2010/03/10 23:43:12
・アンさん
女性 22歳
への返信
NO.575951
●・アムロさん
2010/03/12 18:02:23
女性 36歳
コメント:
母親って、どんな子供でも可愛いもので、本気で喧嘩しても娘が生活に困っていると支えてあげちゃうものだと思うんだ。
母親にとって娘って、話し相手でもあるし、一緒に買い物にも行ける存在で、男の子とは違う有り難さがあるんです。
娘の方も、父親には言えない愚痴を母親には言えるし、本気でぶつかれるのも母親だったりする。
結婚して子供を授かると、よけいに母親を頼るものだし。
なんだかんだ言っても親子だから、喧嘩しながらいい関係を保って行けたりするものだよ。
親に元気がなくなったと感じた頃に、数々の我が儘を申し訳なく思ったり感謝したりするよ。
お姉様もお母様も今元気だから、ぶつかり合えるのだとも思う。
ただ、お姉様はこのままだと将来は厳しくなるよね。
結婚に向かない性格だと今は言ってても、いずれ結婚を意識する時期が来るようにも思うのだけど…
親にいつまでも頼っててはいけないと気付くのがいつかは分からないけど。
今のスタイルを貫くのも方向を変えるのもお姉様次第だけど、周りの意見に耳を傾けないなら放っておくしかないかな…
でも素直になれないだけで、本当は周りが言う意味は分かってて、身動き取れずにいるのかもしれない。

■アムロさんへ
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ