指名して相談
NO.117196
●アムロさんへ
2010/03/10 23:43:12
・アンさん
女性 22歳
への返信
NO.575705
●・アムロさん
2010/03/11 18:16:50
女性 36歳
コメント:
そーいえば、保険業界は『保険法』ってのが4/1から独立して施行されるよ。
きっと教育の時に話されると思うよ。カンだけど…
以前からある保険業法ってのが保険の募集についての規律だとして、保険法ってのは保険の内容そのものについての規定だと思って見た。
きっと、記入日とか受取日をキッチリするように言われると思う。効力発生の時期に改正入ってた。
その日を基準に、保険会社の責任日数が決ってるように感じた。
今だに、金融や社会保障に興味があって、改正入ると反応してしまうんですよ(笑)
基礎は実務に重要だから、しっかり研修して来てね☆
さて、お姉様のことだけど、私は教師について詳しくないから、明日3席隣りの友達に聞いてみるよ。
非常勤教師って非常勤講師のことですよね?
何の教師をされてるのか分からないけど、教師アルバイトというようなイメージが私にはあります。
自分の授業に対して時給ですよね?
きっと、教諭と違い賞与もなく、保険は国民健康保険で退職金もなく、でも忙しいみたいな…
通勤手当や有給はあるけど、夏休みとか長期連休で自分の授業がなければ給料にならない…そんな感じではないかな?
違ってたらゴメンなさい。
つづく)

■アムロさんへ
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ