i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.11706
勉強って意味あるの?
2006/06/24 04:41:14
ヨシキさん 男性 16歳
への返信

▼一番下へ

NO.60470
ジャガーさん
2006/06/26 16:43:07
男性 36歳
コメント:
いろんな答えが出ているが、冷静に整理して考えた方がいい。「学校の勉強の意味」をどう捉えるかによって答えが違う。確かに、今の学校の勉強は…。●建前;社会の役に立つ・人生の役に立つ。●実態;いい大学・いい会社へ入る。●本音;国・体制側・財界に逆らわないで金儲けする人材育成。これが事実だろう。ここを混同したら、話がわからん状態になる。実態や本音からすると、今の勉強は音楽で食べていけると「確定した人」には要らないかもしれない。しかし、建前の部分かも知れないが、学校で勉強した知識の全部とは言わないが一部でも役に立つ事はある。どこで役に立つかはわからん、ってか、思わぬ所で役に立つ事が多い。数学とかだと、方程式とか証明自体が役に立つ訳ではないが、物を説明する時に、数学的な発想ややり方が役に立つ事は多い。目先の成績に繋がらなくてもいいから、人生に役立つ知識として、社会や自分の人生を少しでも豊かにする為の知識として、勉強する意味はまだ残ってるとは思う。社会人入学してくる学生は、だいたいそんな考えみたいだな。そして「若いうちに勉強しとけば良かった」がヲチ。まあ、そう思った時に勉強を始めても、社会人入学とかなら手遅れではないが、しんどい罠。
▲一番上へ

i-mobile

勉強って意味あるの?
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ