i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

恋愛の悩み(18歳以上)
NO.116972
自分がわからない
2010/03/07 21:07:26
きなさん 女性 99歳
への返信

▼一番下へ

NO.574797
とらさん
2010/03/08 18:42:57
男性 99歳
コメント:
“依存してる”っていうよりも…

“自分のもの(自分がみつけたもの・自分だけのもの)”とか“自分にとって大事な相手(恋愛感情じゃなくて)”って感覚があるから、それが“取られるかも”とか“なくなるかも”という不安感がイヤだって思わせるだけなんですよ。

女の子によくある事だけど…
相手が異性でなくて同性の…自分のすっごく仲のいい親友に彼氏が出来てしまうと喜んであげたい反面…自分にあまりかまってくれなくなるからとどこか寂しいような出来れば彼が出来ないでいつまでも自分の傍に居て欲しいような…そんな気持ちになったりしますよね…

それと似たようなもの。

結構誰だってそうなります。

親が自分の子がオトナになってどんどん自分から離れていくのが理性では喜べても本心では寂しく思ってたりイヤがる人いますよね…
よくある過干渉ってのもそれと同じ類のもの。

相手に彼女が出来るってのはある程度仕方がない部分はあるし、逆に言えば貴方に彼氏が出たら相手に全く同じように感じさせるんだって事理解して…
相手に彼女が出来る事を喜んであげましょうよ。

もちろんどうしてもイヤだったら自分の彼氏にしちゃえばいい^^

そういうの乗り越えていかなきゃなんないから大変だけど、逆に言えばそういうのを乗り越えてでもいい関係を保てればホントにいい親友同士になれますよ。

▲一番上へ

i-mobile

自分がわからない
恋愛の悩み(18歳以上)
トップ


(C)悩みウェブ