結婚の悩み
NO.116966
●学会幹部の旦那との結婚生活
2010/03/07 19:32:38
・あきさん
女性 34歳
への返信
NO.574737
●・蓮華さん
2010/03/08 14:22:41
女性 32歳
コメント:
ですから、初めに私もそう書いております。
ちなみに私は、学会三世ですよ。
話し合いもして、ご主人も時間を作ってくれ、あなたも応援している…でも寂しい。
でも、脱会させる気はない…
これ以上、ご主人にどうして欲しいのでしょうか。
あなたがご主人と一緒に活動家になれば解決するのでしょうが、学会活動をするつもりはないのですよね?
先にも書きましたが、私の両親も熱心な活動家で、私が小さい頃は、両親が家に居ない事もしばしば。確かに寂しい思いをしました。
けれど大人になった今なら、両親が頑張っていた意味が分かるようになりました。
私は親不孝で、両親ほど熱心な活動家ではありませんが、ちゃんと理解していますよ。
あきさんの愛する旦那さんがやっている事は、そんなにいけない事なのでしょうか?
人のために働く事が、そんなにいけない事なのでしょうか?
寂しい思いをなさっているのは、私もよく分かります。
けれど、あきさんの愛する旦那さんは、あなたの為をも思って活動なさっているんです。
それを否定しないで下さい。
学会がどんなものか分からないなら、旦那さんにとことん聞いてみて下さい。
あきさんが納得する答えをくれるまで、何度も何度も聞いてみて下さい。
分からない事には、誰だって偏見があります。
恐怖も感じます。
でも、あなたが学会を否定することはすなわち、あなたの旦那さんも否定する事と同じなのですよ。
池田先生は、私たちの師匠であり、私たちは、先生の弟子です。
何かを学ぶ時は、必ず先生・師匠が居るものではありませんか?
自分が信じている人が自分が正しいと思う事を仰るのだから、それを信じて貫いているだけです。
先生が間違った事を言えば、ちゃんと否定します。
そういう事も、あなたが実際に触れて見て、自分で体験しないと分からない事なんですよ。
寂しいと仰るなら、ご主人と一緒に活動なさるか、理解して戴くしかありません。
両方を同時になんて、誰にも無理な事です。
でも、あきさんの寂しいという気持ちもよく分かりますので、ご夫婦でよく話し合って下さいね。と先にも書きました。
私は熱心な活動家ではないので、組織についてはあまり詳しくはありませんので、そこの話は、二世さんにお聞きになれば良いかと思います。
最後に。
この手の質問をたまに見かけますが、学会員だからと言って、一方的に非難されるのは、正直、本当に辛いです…
私が今まで歩んできた人生を否定されている訳ですから…
そういう目で、ご主人を見ないで下さいね。。

■学会幹部の旦那との結婚生活
■結婚の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ