i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.116965
離婚するべきか?
2010/03/07 19:26:40
がんもうさん 男性 40歳
への返信

▼一番下へ

NO.574807
ポリさん
2010/03/08 19:11:01
女性 37歳
コメント:
奥様の浪費が始まったのは4〜5年前という事ですが、だとしたら丁度、上のお子さんが1〜2歳前後で下のお子さん生まれたばかりか妊娠末期頃で、一番大変な時期だったと思うんですね。

仕事人間だったという事は、家庭を顧みなかった部分もあったと思うのですが、この時期、貴方がどこまで奥様に心を向けていたのか、とても気になりますし、ここにポイントがありそうな気がしますね。

厳しいかも知れませんが、「仕事人間だった自分にも非はあるが」という言葉から、奥様の過ちばかりを重視していて、ご自身の非を2の次3の次にしているように見えるんです。

要するに、今現在の苦境は全て妻のせだという姿勢を強く感じるんですね。
これでは当然、夫婦の建て直しをする気にはならないでしょうし、自身の非を棚に上げて自分は被害者だという意識になってますから、離婚の文字しか浮かばないのも当然ですよね。

もちろん、夫が仕事人間で家庭を顧みなかったから言って、家計費を浪費して家族に迷惑をかける奥様も弱いし未熟だと思います。

夫婦といえども、結局、大人の男と女の未熟さによって、小さな子供が犠牲となり涙を流している訳でしょう。
子供の方が親を気遣って我慢している事をもう少し本気で見つめなおしてはいかがでしょうかね・・・
▲一番上へ

i-mobile

離婚するべきか?
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ