i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.116857

2010/03/06 03:10:14
はなさん 女性 16歳
への返信

▼一番下へ

NO.574793
とらさん
2010/03/08 18:26:36
男性 99歳
コメント:
おかしくはないですよ。

自立心が強くてあまり“群れる”事を好まない女の子には主さんのような方多いですよ。 
別に変って事じゃないですから安心していいと思うよ。

“あたしがこうなんだからあんたもそうよね”って感覚がとても面倒というか…負担に感じるみたいですよね(笑)。

“あたしがそうなんだからアンタもそうじゃなきゃヤダ”という感覚はそちらの方がまだ“幼い”って事で、主さんのタイプの方がオトナな感覚ですから心配しないでいいです。

そういう人は同年齢の子たちによくある行動…たとえば『なんでトイレに付き合わないくらいで“つきあい悪い”って言われなきゃいけないのよ。トイレくらい子供じゃないんだしひとりで行ってよ』って怒ってたりします(笑)

どちらかというと主さんのように精神的に自立してる女の子の方が男性からは変な気づかいなく話せるしウザくもないし、しっかりしてるように見えるって事でモテますし、年齢が上がれば他の女の子達もそれが判ってきますしそのうち成長して大人になってきますから主さんと仲良くしてくれる…というか主さんに追いついてくるようになりますから、仲よくできる人も出てきますよ。 年上の人なら仲良くできたりするはずです。
ま…年上の女性でも相変わらず幼いままで面倒な人もいますけど…

大事な事は“女は苦手だ”って思い込まないこと。
ただ、まだ回りが幼いだけなんです。
まだ幼いだけなんだって思って許してあげる余地は残しておくといいですよ。

心配しないでいいよ^^



▲一番上へ

i-mobile


人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ