i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

病気の悩み
NO.116747
親知らずで激痛
2010/03/04 01:51:37
ゆうさん 女性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.573404
サルさん
2010/03/04 02:42:46
男性 19歳
コメント:
口の中は、雑菌だらけです。「親知らず」を抜いたということは、抜いた部分は、大きな傷が、むき出しの状態なんです。だから、何もしてなくても、痛いことがあるかもしれない。なんで、できるだけ、「うがい」をしてください。熱い湯(温かい湯)や、冷たい水よりも、ぬるま湯の方がいいです。傷に響きますしね。
あと、もし、食べかすが口の中に残っていたら、それも菌感染する恐れがあります。「うがい」かできれば歯磨きで処理しておいてください。
あともう一つ。薬は、歯医者で処方してもらったんですよね。飲む量や時間も指示に従ってください。効果のバランスが悪くなります。

ザッと書きましたが、その痛みをなくすことは出来ません。どうしても、痛いものなんです。できるだけ触れないようにしても、前述どおり、口の中に大きな傷がむき出しの状態で放置されている状態なんです。ちゃんと抗生物質を飲んで、歯が健康な状態にあるように
しておいてください。
まあ人によりますが、痛みは2〜3日ぐらいで消える(又はマシ)になると思います。
それでも痛い場合は、構わず歯医者へ行ってください。傷口の雑菌など、何か処置してくれるかもしれません。
でも、一番大切なのは、最初の方に書いたことです。我慢は辛いかもしれませんが、頑張ってください。
▲一番上へ

i-mobile

親知らずで激痛
病気の悩み
トップ


(C)悩みウェブ