仕事の悩み
NO.116670
●介護の仕事
2010/03/03 02:54:06
・あやさん
女性 18歳
への返信
NO.573347
●・あやさん
2010/03/04 00:14:36
女性 18歳
コメント:
皆さんご意見ありがとうございます。
返信が遅くなってしまってごめんなさい。
今日親にこの事を話しました。
親は給料はかなり安いけどやりがいはあると思うし、いいんじゃないかと言ってくれました。
私が介護の仕事に就きたいと思った理由は、生きがいとしての他に、親と色々問題があった時にお爺ちゃんお婆ちゃんに沢山の迷惑をかけた事がありました。
今でも沢山助けてもらっています。
なのでそれの恩返しとして介護の勉強をして、もし2人が何かあった時に助けてあげたいと思いました。
これを高校に通ってる間に気付けたらよかったのにと、かなり後悔しています。
それに悩んでいても仕方ないと分かっていても、気付いたら沢山の悩み事が頭から離れません。寝る前も悩んで、朝起きて一番に悩み事が出てきて、正直かなり辛いです。
でもまずは少しの喜びでも幸せだと感じるとこから始めてみます。
介護の仕事も知識が全くないのでまずは色々調べてみます。
ボランティアなども調べてみて、あれば参加してみたいと思います。
相談乗るよ!って友達は沢山いますが、中々自分の悩みを人に言えない性格で…。
いざとなったら誰に相談していいのか分からなくなりました。
なのでここに投稿するのもかなり勇気が入りましたが、皆さんがこんな他人に真剣にアドバイスを下さって…読んでいたら涙が出てきました。
本当に助かりました。
感謝しています。
焦っても仕方ないので
自分のペースで頑張ってみます。
ありがとうございました。
読みにくい文章でごめんなさい。

■介護の仕事
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ