i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.116518
モンチッチさんへ
2010/03/01 14:55:01
ハッピーさん 女性 34歳
への返信

▼一番下へ

NO.573428
モンチッチさん
2010/03/04 07:10:15
男性 40歳
コメント:
ハッピーさん、おはようございます。

息子さん、部活に行きはじめたとの事、その日の症状の具合などで行けない日があってもハッピーさんが仰るように、それでも息子なりに頑張ってる事が凄く大事な事だと思いますし、温かく見守っていきましょうね。

自分の幼なじみに養護学校で危険物取り扱いの資格を取り、ガソリンスタンドで働いている人が居ます、彼も手先が器用でスタンドで働きながら、
自動車整備士の資格も取り、ちゃんと家庭を持ち立派に生活しています。

息子さんのラジオの話しの時に、息子さんのラジオだけ時計機能が働いていたとゆう事は、トランジスターなどの電子部品を説明書通りに、基盤に差し込みハンダ付けも、ちゃんと出来たからですね、ハンダ付けって以外と難しく上手く出来ないと隣りの部品と接触してしまい、機能しなくなる重要な作業で、息子さんの器用さが充分伝わりましたよ、更に他の生徒より説明書の理解への速さなどで同じ時間で二つも作りあげる事を考えると配電図などの読解力も優れてると感じます、まだ先の話しになりますが、ビジネスコ―スの学部があるなら、その際に先生と相談して将来、電気工事士の資格など所得出来るような授業があれば、息子さんの将来に役立つと思いますよ、ビルやプラント建設の際に必要な配電盤作りなど、息子さんに向いてると、自分はそう思います。

ハッピーさん不眠気味との事、かなりのストレスと重度の不安からだと思います、息子さんのカウンセリングと一緒に、
ハッピーさんご自身も受けられる事をお薦めします、自分は睡眠薬服用しないと眠れないし、服用続けてると成分強くしないと効かなくなるので、出来るだけ、そんな事にはなってほしくないので、カウンセリングで心のケアを受ける事で不眠が少しでも解消できれば、と思います。

あと話し聞く位しか出来ませんが、疲れたり迷惑したりなどしてませんので、自分と話す事で、少しでも気が軽くなるなら、気遣いなどしないで話ししてくださいね(^-^)


▲一番上へ

i-mobile

モンチッチさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ